top of page

2024年8月

  • higashinadakyoukai
  • 2024年9月14日
  • 読了時間: 1分

 8月は大切な行事が続きました。8月4日(日)は平和聖日の礼拝を守りました。礼拝後には平和を考えるプログラムとして「ラーゲリより愛を込めて」という映画を鑑賞しました。戦敗後のシベリア抑留生活を実話に基づいて描いた作品です。戦争が大切な家族を奪うことへの憤りと痛みと悲しみを覚えました。

 11日(日)には永眠者記念礼拝を行いました。ご家族にもお知らせし、ご一緒に永眠者を記念するときを持ちました。神さまにいのちを託して人生を歩むことの奥行きと恵み深さを想う礼拝でした。

 8月24日(土)から一週間夏季休暇を過ごしました。25日(日)の礼拝説教は春名康範先生にお願いしました。「葦の海、病(やまい)災い主の恵み」と題して説教をして下さいました。春名先生は漫画の名手です。礼拝後に色紙に書いていただきました。「読むべきは聖書、学ぶべきは歴史、観るべきは自然、主はサンマ(時間、空間、人間)に生きておられる」春名先生が大切にしてこられた言葉を書いて下さいました。

 9月、残暑が続いています。体調に優しさを忘れずにお過ごし下さい。




 
 
 

Comments


bottom of page